TOP
    診 療 案 内
 
 
 
    診 療 時 間 
 
  ご 挨 拶 
 
     地図、質問
 
   院 内 案 内 
| 森クリニック診療案内 | 
 
 
| オンライン資格確認について | 
| *当クリニックでは「オンライン資格確認」を導入しております。これは『マイナンバーカードのICチップ』や『健康保険証に記載されている記号・番号』により、オンライン上で医療保険の資格確認ができるというものです。まだマイナンバーカードを持っていなくても、今まで通り保険証を持ってきていただければ保険診療としてお取り扱いいたします(有効期限内であれば)。 | 
| 資格確認の方法 | 
| @保険証をお持ちの場合 受付スタッフが保険証の記号・番号などを端末に入力します(オンラインで確認をいたします)。 | 
| Aマイナンバーカードを提示された場合 次のいずれかで本人確認を行います。 | 
| 顔認証付きカードリーダーで顔を読み取る 受付スタッフがマイナンバーカードの顔写真と照合(目視) 4桁の暗証番号を患者さん本人がカードリーダーに入力 ただ、マイナンバーカードを保険証として使用できるようになるといろいろな利点があります(準備中のものを含む)。 | 
| ご本人が同意すれば、ほかの医療機関で処方された薬剤の情報を、担当の医師が共有することができます。 ご本人が同意すれば、過去の特定健診結果を、担当の医師と共有することができます。 限度額適用認定証の準備が不要になります。 | 
| ※マイナンバーカードを保険証として使うためには、カード取得後に健康保険証としての利用申込が必要です。 | 
| ※当院では発熱外来時の資格確認は、患者さんご自身のスマートフォンで可能な体制を整えております (詳細手順). | 
| ※当院では電子処方箋の発行できる体制を整えております.電子処方箋とは、現在紙で発行されている処方箋をデジタルデータで運用する仕組みを指します。患者さんにとっては薬の受け取りが簡略化され、医療機関にとっては過去のお薬情報を確認できるようになるなど、双方にとってメリットのあるシステムといえます。. |